miwa

はじめまして。 東京で多忙な日々を過ごしていた中で「もっと自然の中で、ゆとりある暮らしがしたい」と思い、フルリモートの仕事へ転職。 現在は自然豊かな地方で、夫と二人、穏やかな暮らしをしています。 人の役に立つことが好きで、気づけば自分を後回しにしてしまう──そんな癖を抱えたまま走り続けていた私が、マインドフルネスや心理学、暮らしの中の小さな気づきに助けられながら、「自分を大切にすること」の大切さに少しずつ気づきました。 同じように、がんばりすぎて心と体を置き去りにしてしまう誰かの癒しになれたら…そんな想いでこのブログを綴っています。

心が疲れたときに読みたい、やさしい言葉集

2025/5/7  

こんにちは、miwaです。 なんだかうまくいかない日。理由もなく心が沈んでしまう日。「もう無理かも」と感じてしまう日。 そんな日々に、そっと寄り添ってくれた“やさしい言葉”たちがあります。 今日は、わ ...

自分を責めてしまった日の心のリセット方法

2025/5/7  

こんにちは、miwaです🌸 「ああ、なんでこんなことしちゃったんだろう」「またうまくできなかった……」 そんなふうに、つい自分を責めてしまう日ってありますよね。 わたしも昔から、“自分に厳しい”のがク ...

家にいながら“癒し空間”をつくる方法|わたしを整える、ちいさな工夫

2025/5/7  

こんにちは、miwaです。 毎日、仕事や家事に追われて、気づけば心がカサカサしている…。そんなとき、ふっと力を抜ける“癒しの空間”が家の中にあったら、どんなに心が軽くなるだろうと思ったことはありません ...

一日の終わりにしている“心がほどける”ルーティン

2025/5/7  

こんばんは、miwaです🌙 一日が終わるころ、ふとしたことで心がピリついたり、疲れた気持ちをそのまま抱えたまま眠ってしまったり。 そんな日が続くと、気づかないうちに心の中に小さな“もやもや”が積もって ...

心地よい衣食住の選び方|「わたしらしさ」で整える、やさしい暮らし

2025/5/7  

こんにちは。miwaです🌼毎日の生活のなかで、何を「心地よい」と感じるか。それは人によって違うけれど、衣・食・住の選び方にその答えが詰まっているように思います。 今日は、自分にとっての「心地よさ」を大 ...

心がザワつくSNSとの付き合い方

2025/5/6  

こんにちは、miwaです🌼 SNSを開いたとき、誰かの楽しそうな投稿、キラキラした日常、充実した報告…。 見るつもりじゃなかったのに、ふと心がザワついたり、比べて落ち込んだりしてしまうこと、ありません ...

忙しくても乱れない食生活のコツ|心と体にやさしい食習慣を続けるために

2025/5/6  

こんにちは。miwaです☘️仕事や家事に追われる毎日、つい「食事はあとでいいか…」と後回しになっていませんか? 忙しさの中で、食生活が乱れることは、誰にでもあること。でも実は、ほんの少しの工夫で、心と ...

シンプルに暮らすための手放しアイテム10選|心地よい空間をつくる第一歩

2025/5/6  

こんにちは。miwaです🌸暮らしの中に、ちょっとした「余白」はありますか? 私はここ数年、「シンプルに暮らしたい」という気持ちが強くなり、少しずつモノを手放す習慣を取り入れてきました。 すると、空間だ ...

自分にとっての「安心できるものリスト」を作ってみた|心の土台を整える習慣

2025/5/6  

こんにちは。miwaです🕊️みなさんは、「なんだか不安」「気持ちがざわつく」という時、どうやって自分を落ち着かせていますか? 私は最近、そんなときに頼れる「安心できるものリスト」を作ってみました。これ ...

季節の食材でつくる、心と体のセルフケア|やさしさを食卓から

2025/5/6  

こんにちは。miwaです😊季節の移ろいを肌で感じると、不思議と「食べたいもの」も変わってきませんか? 春にはみずみずしい山菜、夏にはさっぱりとしたきゅうりやトマト、秋は根菜やきのこ、冬には体をあたため ...