おはようございます、miwaです🌿
朝は、やることがたくさんあってバタバタしがち。
気づいたら眉間にシワを寄せたまま、1日がスタート…なんてこともありますよね。
そんなときにおすすめしたいのが、
たった1分で心を整える「呼吸法」です。
ほんの60秒、自分のために呼吸するだけで、
心がスッと静まり、やさしい気持ちで1日を始められます。
☁️ なぜ「呼吸」が心を整えてくれるの?
わたしたちの心と体は、呼吸とつながっています。
- 忙しいとき:呼吸は浅く・速くなりがち
- 落ち着いているとき:呼吸は深く・ゆったり
つまり、意識的に呼吸を整えることで、心も整えることができるのです🌱
⏱ 1分間呼吸法のやり方
① 姿勢を整える
背筋をやさしく伸ばし、肩の力を抜いて座ります。
(椅子に座ったままでもOKです)
② タイマーを1分にセット
スマホのタイマーやキッチンタイマーでOK。
1分間だけ、自分に集中する時間をつくりましょう。
③ ゆっくり「吸って、吐いて」を繰り返す
- 鼻から4秒かけて吸って
- 口から4秒かけて吐く
- これを1分間、繰り返します
吸うときは「新しい空気が入ってくる」
吐くときは「モヤモヤを外に出している」
そんなイメージで行うと、よりリラックスできます🌼
🕊️ 呼吸と一緒にやってみたい“やさしい言葉”
呼吸と一緒に、こんな言葉を心の中で唱えてみるのもおすすめです。
- 吸うとき:「わたしは大丈夫」
- 吐くとき:「力を抜いていいよ」
自分にやさしい言葉をかけるだけで、心がじんわり温かくなります。
🌞 たった1分でも、1日が変わる
たった1分だけど、
その1分があるかないかで、1日の心の質が変わります。
忙しくて、余裕がなくて、
ちょっとしたことでイライラしそうな日こそ。
呼吸を整えることで、
自分の中心に戻れる感覚を取り戻せます🫧
📌 今日のプチワーク
- 朝、出かける前に1分だけ呼吸に意識を向けてみましょう。
- 「今の自分の気持ちはどんな感じかな?」と内側に目を向けてみてください。
💭 おわりに
誰かのために動くことが多い日々だからこそ、
ほんの1分、自分を大切にする時間をつくってみませんか?
あなたの朝が、少しでも穏やかに始まりますように🕊️